法人向け新規事業フランチャイズの指南書 » 法人向けのフランチャイズ一覧 » デリハック

デリハック

デリバリーフランチャイズ「デリハック」公式HP
引用元HP:株式会社デリハック公式HP(https://delihack.com/)

1商品につき5分以内で調理できるデリバリーブランドをサービス提供する「デリハック」。加盟することで15ブランドのデリバリーを調理し、お客様へ届けることができます。既存店舗があるオーナーにとっては、そのままお店を利用して開業できるメリットもあります。そんな「デリハック」の加盟メリットなんでしょうか。

目次

フランチャイズへの加盟金・ロイヤリティ

公式ホームページへの記載はありませんでした。詳しくはフランチャイズを運営するデリハックへお問い合わせください。

「デリハック」に加盟したオーナーの声

ネット上に情報はありませんでした。

このサイトでは、様々な業界のフランチャイズを掲載しています。トップページでは法人の新規事業におすすめのフランチャイズを目的別に3社紹介していますので、これから新たな事業を展開したいとお考えの方は、ぜひ参考にしてください。

「デリハック」のフランチャイズの特徴とは

資金100万円から開業可、ハードルの低さが魅力

資金100万円から開業可、
ハードルの低さが魅力

開業資金100万円からスタートできるため「デリバリー業に興味があるけど資金面が心配」といったお悩みを持っている方にも取り組みやすいフランチャイズ事業です。短期間で投資回収できた実例もあるので、かつてデリバリー業で成果が出せなかった方にも興味が持てるのではないでしょうか

本業としてデリバリー業を考えている方だけでなく、すでに飲食店を経営しているオーナーや副業を探している方にとっても朗報と言えます。

取り扱う商品は500メニューから選ぶだけ

取り扱う商品は
500メニューから選ぶだけ

デリハックは、実店舗を持たず、オンライン上で出店する『ゴーストレストラン』的なスタイルを提案しています。取り扱うメニューは50ブランド500メニューから選択でき、毎月入れ替えもできるためお客様に飽きられる心配がありません

デリハック本部が時代にマッチしたデリバリーブランドを随時開発しているので、経営者はそのメニューを選ぶだけで新たな顧客層を取り込むチャンスがつかめます。

申し込みから最短1ヶ月での開業も可能

申し込みから
最短1ヶ月での開業も可能

開業希望地を伝えれば、デリハック本部が店舗の立地条件を判断してくれます。調理未経験の方でも4日間の研修を受ければ仕事が開始できますので、申し込みから最短1ヶ月でのスタートも可能です。早期に収益化を目指したい方にもぴったりのお仕事と言えるでしょう。

また、開店後は、デリハック本部によるサポートが準備されており、さまざまな疑問も解決に導いてもらえるので安心です。

加盟後に受けられる本部のサポート内容

店舗の物件探しや開店準備品のリスト、食材仕入れリストが提供されます。月に1回、新ブランドの案内がありますので、気になるメニューがあれば店舗メニューに取り入れられます。また、調理研修もあるため、料理が苦手な方も安心です。

フランチャイズ「デリハック」の運営会社概要

運営会社名 株式会社デリハック
所在地 神奈川県川崎市宮前区有馬1-8-10
電話番号 電話番号を入力ください。
受付時間 公式ホームページへの記載はありませんでした。
定休日 公式ホームページへの記載はありませんでした。
公式HPのURL https://delihack.com/
THREE SELECTION

将来性が見込める
業界への参入!
おすすめの
フランチャイズ本部3選

成長戦略の一環として
リスク分散を実現

収益安定性を見込める買取事業
売るナビ

売るナビ(買い取り)
引用元:MTC公式HP
https://fc-urunavi.com/

事業の特徴

  • 2009年~2022年の13年間、市場規模が伸び続ける(※1)買取業界。なかでも本部選定の商業施設に出店するため、競合との差別化が図れる。
  • 買取可能かを調べてから買い取る、在庫を持たないビジネス。買い取った時点で黒字が確定

加盟金・ロイヤリティ

  • 加盟金:327万円
  • ロイヤリティ:売上の9%/月
成熟市場に代わる事業へシフト
迅速な市場への参入

人的資源を活かす介護事業
だんらんの家

だんらんの家
引用元:だんらんの家
https://danrannoie.com/fc

事業の特徴

  • 2021時点で要介護者は約690万人。今後も高齢者は増え続ける(※2)と予想される介護業界。消費動向に影響されにくく、売上の9割が国から入金される安定事業
  • 管理者、職員への徹底した人材育成研修を実施

加盟金・ロイヤリティ

  • 加盟金:要問合せ
    加盟金を含めた設備投資額目安:1,180万円(税不明)
  • ロイヤリティ:13万円(税不明)
経営上の課題解決策を見出す
ビジネスフレームの蓄積

店舗展開のフィットネス事業
APT ROOM

APT ROOM
引用元:APT ROOM公式HP
https://www.aptroom.site/

事業の特徴

  • 筋トレや運動のニーズが高まり(※3)、小型・需要特化型のジムが増加するフィットネス業界。本部は北海道で多店舗展開し、開業から集客まで一貫してサポート。
  • 加盟金・サポート費(開業~3ヶ月間)、研修費用は0円で参入しやすい。

加盟金・ロイヤリティ

  • 加盟金:0円
  • ロイヤリティ:10万円(税不明・開業3ヶ月までは0円)

【注釈】
※1 リユース経済新聞( https://www.recycle-tsushin.com/news/detail_5804.php)
※2 厚生労働省( https://www.mhlw.go.jp/content/12300000/001099975.pdf)
  日経コンパス( https://www.nikkei.com/compass/industry_s/0901 )
※3 株式会社AZWAYによるネットアンケート『「2024年にチャレンジしたいこと」1位:健康・美容、2位:スキル取得・向上、3位:副業、4位:運動・筋トレ』
( https://azway.co.jp/media/challenges-2024/)