加盟することで「iPhone修理工房」ではApple系、「スマホ修理工房」ではAndroid系の端末修理を事業展開することができるフランチャイズ。そんなiPhone修理工房/スマホ修理工房で展開する魅力について調べてみました。
公式ホームページへの記載はありませんでした。詳しくはフランチャイズを運営するユウソリューションズへお問い合わせください。
商業施設の中にある家電量販店がとても協力的
比較的好条件の場所で経営されていたオーナー様がいらっしゃったのですが、諸事情で辞められて休業していた場所がありました。そんな時そのエリアで開業したい加盟者様がいらっしゃったのでご紹介したところ、ぜひという形で開業されました。もともとの設備・什器があるので初期投資はかなり抑えられましたし、売上も大きく出されています。さらに、その商業施設の中にある家電量販店がとても協力的で、スマホが壊れている方に対してご紹介していただけているようです。
このサイトでは、様々な業界のフランチャイズを掲載しています。トップページでは法人の新規事業におすすめのフランチャイズを目的別に3社紹介していますので、これから新たな事業を展開したいとお考えの方は、ぜひ参考にしてください。
古い機種の修理にも
対応できる
「iPhone修理工房/スマホ修理工房」を運営するユウソリューションズは、スマートフォン修理だけではなく、パソコン修理や時計修理、ゲーム修理といった修理に関する事業を展開しています。そのほかにも中古のスマートフォンやタブレットなどの買取や販売も行っているのですが、この買取では修理用途をメインとしています。古い機種やジャンク品でも買取対応していることから、古い機種の修理相談もできそうです。
国から認定を受けた
スマホ修理業者
ユウソリューションズは国から認定を受けた総務省登録修理業者です。
総務省登録修理業者とは、画面割れやバッテリー交換といったスマートフォンの修理を行うなら、登録しなければならない制度。
但し、未登録店であっても修理自体は違法ではありません。問題は、未登録店で修理を行ったスマートフォンを使用することで、電波法違反になってしまうのです。
スマホ部材を
低価格で卸販売
スマートフォンを修理するには、修理パーツの仕入れはマスト。
その点、ユウソリューションズは仕入先の開拓を行い、大量発注することで修理パーツを低価格で卸販売することができます。
スマートフォンの修理をする事業を展開したいが、修理パーツをどう仕入れたら良いか悩んでいる法人にはありがたいサービスです。
2013年1月にiPhone修理工房、2015年7月にスマホ修理工房でサービスを提供しているので、その中で得た修理の知識や営業ノウハウを提供してもらえます。また様々なメーカーの機種に合わせて、修理パーツや修理部材を提供してもらえるので、修理は受けたがパーツが無くて対応できなかったといったこともありません。もちろん加盟することで、のぼりやポスター、チラシなどの販促品を用意してもらったり、店舗運営のノウハウも提供してもらえたりと、サポート体制も整っています。
運営会社名 | ユウソリューションズ株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都豊島区南池袋2-28-14 大和証券池袋ビル8F |
電話番号 | 03-6907-1377 |
受付時間 | 公式ホームページへの記載はありませんでした。 |
定休日 | 公式ホームページへの記載はありませんでした。 |
公式HPのURL | https://u-solutions.jp/ |
【注釈】
※1 リユース経済新聞( https://www.recycle-tsushin.com/news/detail_5804.php)
※2 厚生労働省( https://www.mhlw.go.jp/content/12300000/001099975.pdf)
日経コンパス( https://www.nikkei.com/compass/industry_s/0901 )
※3 株式会社AZWAYによるネットアンケート『「2024年にチャレンジしたいこと」1位:健康・美容、2位:スキル取得・向上、3位:副業、4位:運動・筋トレ』
( https://azway.co.jp/media/challenges-2024/)