法人向け新規事業フランチャイズの指南書 » 法人向けのフランチャイズ一覧 » 宅食ライフ/配食のふれ愛/まごころ弁当

宅食ライフ/配食のふれ愛/まごころ弁当

高齢者向け配食サービスフランチャイズ「宅食ライフ/配食のふれ愛/まごころ弁当」公式HP
引用元HP:株式会社シルバーライフ公式HP(https://www.silver-life.co.jp/)

高齢者向けに味付けに配慮し、栄養バランスなどにも気を遣った配食サービスを展開する「宅食ライフ/配食のふれ愛/まごころ弁当」。飲み込むことが困難な方に向けたお弁当、塩分計算が必要な方やたんぱく質摂取量に気をつける必要がある方などに向けたお弁当も用意しています。本部からどんなサポートを受けられるのでしょうか。

目次

フランチャイズへの加盟金・ロイヤリティ

まごころ弁当では、フランチャイズ契約に必要な加盟金やロイヤリティを必要としないゼロプランがあります。弁当作りに欠かせない厨房機器代も中古を利用すれば費用を大幅に抑えられます。また、2名までであれば研修費も必要がないため、開業のハードルが低く、取り組みやすいところが魅力です。

「宅食ライフ/配食のふれ愛/まごころ弁当」に加盟したオーナーの声

工場の閉鎖後に地域貢献ができる仕事をスタート

工場の閉鎖後に地域貢献ができる仕事をスタート

22年間勤めた半導体製造工場が閉鎖し、次のステップとしてまごころ弁当のフランチャイズ加盟を検討しはじめました。近隣の先輩店舗を見学したり、オーナーと意見交換をしたりして成功を確信しました。2名でスタートした店舗も今では11名の従業員に増えるほどに成長し、やりがいを感じています。

参照元HP:株式会社シルバーライフ公式HP(https://www.magokoro-bento.com/fc/owner/m_saito.html
利益率の高さが独立開業の決め手

利益率の高さが独立開業の決め手

独立するにあたって譲れなかった条件が利益率の高さです。まごころ弁当は未経験者であっても高い利益率が期待でき、自分の予算内で開業できる点が決め手となりました。妻と二人三脚で開業を決意し、今では工夫を重ね、収益があげられるようになり満足しています。

参照元HP:株式会社シルバーライフ公式HP(https://www.magokoro-bento.com/fc/owner/m_shimoda.html

このサイトでは、様々な業界のフランチャイズを掲載しています。トップページでは法人の新規事業におすすめのフランチャイズを目的別に3社紹介していますので、これから新たな事業を展開したいとお考えの方は、ぜひ参考にしてください。

「宅食ライフ/配食のふれ愛/まごころ弁当」のフランチャイズの特徴とは

加盟金・研修費など、ゼロプランで参入可能

加盟金・研修費など、
ゼロプランで参入可能

自己資金の調達が難しく、事業を諦めた経験はありませんか?まごころ弁当は加盟金・保証金・ロイヤリティ・システム料など開業に関わる費用がすべて不要なゼロプランが用意されています。

これらの費用が必要なくなる分、厨房設備費を増やしたり、店舗の内装にこだわったりと余裕のある開業が望めるはずです。無理なくスタートできるまごころ弁当の事業はどなたにとっても魅力と言えるでしょう。

本部社員も加盟するほどの魅力が盛りだくさん

本部社員も加盟するほどの
魅力が盛りだくさん

これまでに20名以上の本部社員がまごころ弁当のフランチャイズ経営に乗り出しています。事業の状況を近くで見てきた社員が選ぶほどの内容ですので、真に信頼できるものだと言えるのではないでしょうか。将来的にも成長が期待できる市場で、なおかつ本部社員をも挑戦してみたいと思わせる事業は他に類をみないと言っても過言ではありません。今後、ますます増えると予想されている高齢者の食生活を支える需要のある事業として、参入する価値があると言えます。

成功できるノウハウを社長自らが伝授

成功できるノウハウを
社長自らが伝授

数年間にわたり店長として経験を積んできた社長が、自ら成功に近づくための経営ノウハウを伝授してくれます。経営の効率化・コスト削減・生産量の拡大などのスケールメリットを活かし、ライバル業者に負けない価格競争力で自信を持って事業に取り組める環境が提供されます

継続した営業が安定した売上につながることはすでに実証済みです。右肩上がりに伸びていく業績をご自分の店舗で確認してください。

加盟後に受けられる本部のサポート内容

加盟店の成長をサポートするため、成功への指針を示すノウハウを惜しげもなく伝授してもらえます。店舗の立地も2等地・3等地を利用して開業資金を大幅にカットしたり、中古厨房機器・バイクのリースなどを有効活用したりと言った知恵も役立つはずです。また、利用者の健康を支えるお弁当は、管理栄養士と共同開発したメニューが提供されます。

フランチャイズ「宅食ライフ/配食のふれ愛/まごころ弁当」の運営会社概要

運営会社名 株式会社シルバーライフ
所在地 東京都新宿区西新宿4-32-4 ハイネスロフティ2階
電話番号 03-6300-5622
受付時間 平日9:00〜18:00
定休日 公式ホームページへの記載はありませんでした。
公式HPのURL https://www.silver-life.co.jp/
THREE SELECTION

将来性が見込める
業界への参入!
おすすめの
フランチャイズ本部3選

成長戦略の一環として
リスク分散を実現

収益安定性を見込める買取事業
売るナビ

売るナビ(買い取り)
引用元:MTC公式HP
https://fc-urunavi.com/

事業の特徴

  • 2009年~2022年の13年間、市場規模が伸び続ける(※1)買取業界。なかでも本部選定の商業施設に出店するため、競合との差別化が図れる。
  • 買取可能かを調べてから買い取る、在庫を持たないビジネス。買い取った時点で黒字が確定

加盟金・ロイヤリティ

  • 加盟金:327万円
  • ロイヤリティ:売上の9%/月
成熟市場に代わる事業へシフト
迅速な市場への参入

人的資源を活かす介護事業
だんらんの家

だんらんの家
引用元:だんらんの家
https://danrannoie.com/fc

事業の特徴

  • 2021時点で要介護者は約690万人。今後も高齢者は増え続ける(※2)と予想される介護業界。消費動向に影響されにくく、売上の9割が国から入金される安定事業
  • 管理者、職員への徹底した人材育成研修を実施

加盟金・ロイヤリティ

  • 加盟金:要問合せ
    加盟金を含めた設備投資額目安:1,180万円(税不明)
  • ロイヤリティ:13万円(税不明)
経営上の課題解決策を見出す
ビジネスフレームの蓄積

店舗展開のフィットネス事業
APT ROOM

APT ROOM
引用元:APT ROOM公式HP
https://www.aptroom.site/

事業の特徴

  • 筋トレや運動のニーズが高まり(※3)、小型・需要特化型のジムが増加するフィットネス業界。本部は北海道で多店舗展開し、開業から集客まで一貫してサポート。
  • 加盟金・サポート費(開業~3ヶ月間)、研修費用は0円で参入しやすい。

加盟金・ロイヤリティ

  • 加盟金:0円
  • ロイヤリティ:10万円(税不明・開業3ヶ月までは0円)

【注釈】
※1 リユース経済新聞( https://www.recycle-tsushin.com/news/detail_5804.php)
※2 厚生労働省( https://www.mhlw.go.jp/content/12300000/001099975.pdf)
  日経コンパス( https://www.nikkei.com/compass/industry_s/0901 )
※3 株式会社AZWAYによるネットアンケート『「2024年にチャレンジしたいこと」1位:健康・美容、2位:スキル取得・向上、3位:副業、4位:運動・筋トレ』
( https://azway.co.jp/media/challenges-2024/)